宅地建物取引主任者資格試験 平成23年/過去問題18
【問18】 建築法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
【1】建築物が防火地域及び準防火地域にわたる場合、原則として、当該建築物の全部について防火地域内の建築物に関する規定が適用される。
【2】防火地域内においては、3階建て、延べ面積が200平方メートルの住宅は耐火建築物又は準耐火建築物としなければならない。
【3】防火地域内において建築物の屋上に看板を設ける場合には、その主要な部分を難燃材料で造り、又はおおわなければならない。
【4】防火地域にある建築物は、外壁が耐火構造であっても、その外壁を隣地境界線に接して設けることはできない。
資格、インターネットのお話しが多いブログです・・・
日光情報局 ~ http://hamoblo.com/nikkou/
【正解】1
0 件のコメント:
コメントを投稿